-
行事・イベントのご案内
2014年度 ファイナンシャルプランナー講座 *終了しました
群馬県労福協では今年も、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格取得を目指す方向けの講座を開講します。 毎月1回・全4回の短期集中講座で、資格取得に必要な知識にポイントを絞り、 わかりやすい内容で、毎年参加者から好評 […] -
行事・イベントのご案内
2014年度 第1回勤労者福祉セミナー *終了しました
2014年度第1回勤労者福祉セミナーを開催します。 今回は、「これってパワハラ?」と題して、パワハラの事例検討を通じ 職場でのよいコミュニケーションを考えるセミナーです。 企業の総務人事担当者、地域・町内会の役員の方など […] -
活動報告
海外植林隊、マレーシア・コタキナバルへ!!
2013年11月7~11日、第8次海外植林ボランティアを実施しました。 17名の参加者が、温度・湿度の高い森の中で泥まみれになりながら作業に取り組み、 約400本の苗木を植えました。 今回植えた苗木は、現地在来種のカプ […] -
活動報告
2013年度 第1回出会いの広場開催!
10月12日、伊香保グリーン牧場にて「2013年度第1回出会いの広場」を開催しました。 まずは芝生の上でのレクレーションで雰囲気を和ませた後、 グループごとにデイキャンプでカレーライスの調理にチャレンジ! 牧場内でのフィ […] -
活動報告
秋の尾瀬で清掃活動(尾瀬環境ボランティア)
10月5~6日に、尾瀬環境ボランティアを実施しました。 募集定員を大幅に超える73名(大人53名、子供16名、事務局4名)の方に参加いただき、 尾瀬の環境を守る一助となるよう清掃ボランティアを行いながら、 初秋の尾瀬の自 […] -
活動報告
南三陸町で震災復興ボランティアを行いました!
ぐんま労福協は、9月19日~22日にかけて、宮城県南三陸町において、津波による塩害を受けた農地の復旧作業のための震災復興支援ボランティアを開催しました。 ボランティアには労働団体、事業団体をはじめ、民主党群馬県連からは […] -
活動報告
2013年度ファイナンシャルプランナー養成講座開講!!!
ファイナンシャル3級資格取得を目指す、2013年度FP養成講座が9月14日(土)勤労福祉センターで開講しました。 今年度は、10団体より17名の方に受講頂いています。第1回は定期大会等で3名の方が出席できず14名の方 […] -
活動報告
2013第1回勤労者福祉セミナー メンタルヘルスセミナーを開催
72名が「話し上手、きき上手」を学ぶ!! 8月24日、2013年度第1回勤労者福祉セミナーとして、全労済群馬県本部おおわたりホールにて「メンタルヘルスセミナー」を開催しました。 講師は産業カウンセラーであり、株式会 […] -
活動報告
ライフアップセミナー第3弾!
「スポーツを通じてのマネジメント・人材育成」 2012年度第3回目のセミナーは3月28日(木)午後6時30分より、ニューイヤー駅伝で念願の6位入賞を果たした郷土の富士重工陸上競技部監督の奥谷 […] -
活動報告
労働者自主福祉運動シンポジウム開催
3月20日(水)、今年度第2回目のライフアップセミナーである「自主福祉シンポジウム」を、労金労組と全労済労組の共催により前橋市の群馬県公社ビルホールで開催しました。 当日は休日(春分の日)でありましたが、労働組合側からは […]
