-
行事・イベントのご案内
尾瀬環境(清掃)ボランティア参加者募集 *終了しました
群馬労福協では、自然保護や環境保全を学ぶ機会として、尾瀬環境ボランティアを開催します。 実施内容は、尾瀬の自然についての学習会と清掃活動をしながらのハイキングです。 秋の尾瀬を楽しみながら、自然保護について考えてみません […] -
活動報告
第55回定時総会を開催!
2014年6月9日、一般社団法人移行後2回目となる第55回定時総会を開催しました。 2013年度の活動・決算について報告を行い、2014年度の事業計画・予算・役員体制について 満場一致で承認をいただきました。 会員団体と […] -
活動報告
連合群馬ふれあいフェスティバルin安中に参加!
今年も連合群馬安中地協のふれあいフェスティバルにお邪魔しました! 5月25日は、朝から晴れて気温も上がり、会場内はたくさんの人でいっぱいになりました。 労福協ブースでは今年も焼きまんじゅうを販売。大変好評で、お昼ごろには […] -
ライフサポート活動
「マネートラブルにかつ!」 冊子配布しています
最近はいろいろな悪質商法や詐欺被害のニュースが後を絶ちません。どんどん手口が巧妙になり、私たち消費者も「身を守るための知識」が必要な時代になってきました。詐欺などの被害に遭ったことがきっかけで、借金を重ね多重債務に陥 […] -
ライフサポート活動
ライフサポート相談実施中
ぐんま労福協では、電話によるライフサポート相談を受け付けています。 カードローンをはじめとした多重債務の問題や、住宅のリフォーム、 保険の見直しや退職後の生活設計など、身近な困りごと解決のお手伝いをいたします。 顧問弁護 […] -
活動報告
第3回勤労者福祉セミナーを開催! ~花田氏の熱い思いにふれる
3月15日、上武大学駅伝部の花田勝彦監督をお招きし、「駅伝における人材育成とチームマネージメント」と題したセミナーを、ラシーネ前橋において開催しました。“早稲田三羽烏”と呼ばれたご自身の現役時代のエピソードも交えて、楽 […] -
活動報告
復興支援の取り組み・長野県栄村除雪ボランティア
2014年2月22・23日、東日本大震災で被害を受けた長野県栄村で、除雪ボランティアの活動に取り組みました。 栄村は3月12日に起きた震度6強の地震だけでなく、その後発生した大規模な土石流によっても 大きな被害を受けまし […] -
活動報告
2013年度 第2回出会いの広場開催!
第2回出会いの広場は・・・なんと雪!(2月8日は一度目の大雪の日でした) 参加者は無事に集まるのだろうか・・・と不安を抱えて会場のパークレーン高崎へ向かいましたが、 なんとか男性20名・女性10名の方が参加してくださいま […] -
活動報告
第2回勤労者福祉セミナー開催 ~震災復興について改めて考える
2014年1月25日、第2回勤労者福祉セミナー「大震災からの復興の現状と、いま、求められていること」を 開催しました。 宮城県南三陸町社会福祉協議会・センター長の猪俣隆弘氏を招いて、 震災当日の状況や直後の捜索活動の様子 […] -
活動報告
復興支援ツアーを実施(宮城県石巻市)
群馬県労福協では、東日本大震災の発生後から様々な形で復興支援の取り組みを行ってきましたが、 12月7~8日に「被災地の現状に触れる」ため、大震災から2年8か月がたった宮城県石巻市を訪れました。 いまだに改修されていない住 […]
