-
行事・イベントのご案内
2015年度FP講座受講者募集 ※終了しました
今年もファイナンシャルプランナー3級の資格取得を目指す方向けの講座を開講します。 毎月1回・全4回の短期集中講座で、資格取得に必要な知識にポイントを絞った講義で、 毎年参加者から好評をいただいています。 スキルアップを目 […] -
活動報告
第56回定時総会が終了しました
6月15日に群馬県勤労福祉センターにおいて、第56回定時総会を開催し、 2014年度の事業・決算報告、2015年度事業計画(案)と収支予算(案)が承認され、無事終了しました。 また3人の理事が交代し、新たな役員体制となり […] -
活動報告
連合群馬ふれあいフェスティバルin安中に労福協が参上!
晴天に恵まれた5月24日、松井田文化会館で開催された 「連合群馬ふれあいフェスティバルin安中」に参加してきました。 会場ではニンニンジャーも登場して盛り上がる中、ぐんま労福協は恒例の焼きまんじゅうを販売。 当日は……と […] -
行事・イベントのご案内
第56回定時総会開催について ※終了しました
一般社団法人群馬県労働者福祉協議会第56回定時総会を、下記の通り開催いたします。 会員団体には、定款に基づき別途文書にて参加を要請いたします。 記 日 時:2015年6月15日(月) 10:00~ 場 […] -
活動報告
2014年度第2回出会いの広場 ボウリングで交流!
今年2回目となる出会いの広場を、3/14にパークレーン高崎で開催しました。 男性22名、女性20名が参加し、ボウリングで交流を深めました。 今回はレーンごとのチーム戦を取り入れ、ストライク賞も用意しました! チーム戦では […] -
活動報告
第3回勤労者福祉セミナー開催 ~生き抜くことを第一に~
2月28日群馬県勤労福祉センターにおいて、群馬大学大学院教授の片田敏孝氏をお招きし、 「防災・減災に向けた日頃の心構え」をテーマに第3回勤労者福祉セミナーを開催しました。 東日本大震災の発生した3月11日が近いこともあっ […] -
活動報告
復興支援の取組み・長野県栄村除雪ボランティア
2月21・22日に長野県下水内郡栄村で除雪ボランティアを行いました。 今年で4回目となるこのボランティアには、事業団体や労組などから27人が参加しました。 今年の雪かき隊の皆さん 今回は、4班に分かれて […] -
活動報告
東日本大震災復興支援ツアー 福島県へ
12/13,14に東日本大震災復興支援の一環として、 福島県南相馬市の被災地視察と会津史跡めぐりのバスツアーを開催しました。 13日は小雪の舞う南相馬市原町・小高地区を、バスから視察。 “震災語り部”の神田薫さんに同乗し […] -
行事・イベントのご案内
第2回出会いの広場 参加者募集 ※終了しました
2014年度2回目となる「出会いの広場」を、パークレーン高崎で開催します。 今回はボウリングでの交流会です。 県内のいろいろな地域・職場から参加者が集まりますので、 いつもと違う出会いがきっとあります! *日 時 : 2 […] -
活動報告
2014年度ファイナンシャルプランナー養成講座終了!
2014年度のFP養成講座を2014年9~12月の4回開講し、今年度は17名が受講しました。 受験に必要な知識を、「ライフプランニングと資金計画」や「リスク管理と資産運用」などの単元ごとに学び、 過去の試験問題の演習など […]
