-
活動報告
2018第2回セミナー ~防災について考える~
2019年2月23日、ホテルラシーネ新前橋において、第2回勤労者福祉セミナーを開催しました。 ここ数年地震や大雨といった自然災害が多く発生していることから、 改めて災害に対する意識や備えについて考えてみようと、 防災アド […] -
活動報告
2018年度FP養成講座
ファイナンシャルプランナー養成講座は9~12月の4か月間で4回講座で開催し、 今年度は16名(会員12名、一般4名)の方が参加されました。 皆さんとても熱心に受講し、終了後に講師に質問する方も多くいらっしゃいました。 こ […] -
活動報告
2018石垣島環境保護ボランティア
11/22~24の3日間、環境保護ボランティアとして石垣島に行ってきました! 初日は現地でのガイドをお願いしている谷崎樹生さんから、 島の自然官許の変化やマングローブ林の重要性などについて講演をしていただきました。 2日 […] -
活動報告
2018第1回勤労者福祉セミナー ~マジシャン・中島弘幸さんのお話~
11/17(土)ラシーネ新前橋において、第1回勤労者福祉セミナーを開催しました。 今回は……「なるほど!ザ・ワールド」を見ていた方ならご存知の トランプマン2号こと中島弘幸氏に、「マジシャンから学ぶコミュニケーションの基 […] -
行事・イベントのご案内
2018縁結びプロジェクト ※終了しました
2018年度2回目の縁結びプロジェクトを3/2(土)に開催します。 県内在住・在勤の方が集まるボウリングと軽食パーティーの気軽な交流会です。 ボウリングはあまり得意じゃないけど……という方もOK!! 参加賞ありのお得なイ […] -
行事・イベントのご案内
2018年度第2回勤労者福祉セミナーのご案内 ※終了しました
近年、様々な災害が発生し防災の大切さを改めて感じることが多くなりました。 そこで今回のセミナーは防災アドバイザーの細川顕司氏をお迎えして、 「自然災害への意識を再確認するために」と題してお話しいただきます。 数々の災害現 […] -
活動報告
2018第1回縁結びプロジェクトは秋の伊香保!
10/6(土)に伊香保グリーン牧場で、縁結びプロジェクトを男女43名の参加で開催しました。 グリーン牧場はハロウィーンの飾りつけがされていてにぎやかな雰囲気です。 食事の前には参加した全ての方とお話ができるように 席替え […] -
行事・イベントのご案内
2018年度住宅ローン控除申告学習会のお知らせ ※終了しました
2018年中に住宅ローンを利用された方向けに、確定申告の際のポイントを 解説する学習会を開催いたします。 参加を希望される方は、申込書(PDFデータ) をダウンロードして必要事項をご記入の上、 ぐんま労福協または中央労金 […] -
活動報告
2018年度復興支援ツアー~仙台市の震災遺構と相馬野馬追
7月28~29日、宮城県仙台市および福島県南相馬市を訪問しました。 初日は、東日本大震災で地震・津波の被害を受けた宮城県の仙台市立荒浜小学校を訪問しました。 荒浜小学校は現在は震災遺構として保存・公開されており、地震発生 […] -
ライフサポート活動
奨学金に関する電話相談会のお知らせ ※終了しました
労福協では奨学金制度や教育費負担の問題について取り組んでいます。 日本では大学に進学する学生の約半数は何らかの奨学金を利用していますが、 卒業後の返済が生活を圧迫するといった問題が起きています。 群馬労福協では実際に返済 […]
